保証・定期点検・アフターサービスも確実に実施

お客様からご連絡頂いた際にも、
すぐ駆けつける事が事が出来るよう、
社員一同努めております。
万が一の不具合について早期に発見し、
損害の拡大を防ぐと共に適切な
修繕を実施するため、
新築住宅保障と当社基準に基づき、
当社スタッフによる引き渡し後1年点検と各項目の保証を実施しています。
長く住み続ける住まいです。 丁寧・確実に点検させて頂きます。
その後は随時、近隣に行った際や年末のご挨拶等にも不具合をお聞きして
迅速な対応に努めて参ります。

our services
アフターサービス基準
01
サワダホームは
お客様に対し
当社アフターサービス基準に基づいて半年点検及び1年点検等のアフターサービスを行いま す。
03
補修の認定および補修方法
サワダホーム又はサワダホームの依頼した専門業者の現地調査
(基本は目視とする調査)により、
専門的・経験的に見て総合的に判断決定、実施するものです
05
当社基準は一般社団法人不動産協会の基準に準拠しての保証となりますが
保証期間後もお困りごとがありましたら当社スタッフに連絡して下さい
場合によっては有償になるケースもありますが不具合やリフォームに関することをいつでも相談できるパートナーとして対応させて頂きます
02
アフターサービス期間は、
引渡し日に始まり、
「アフターサービス内容」
に記載され た期間が経過した時に終了いたします。
04
補修とは、建物引渡し時の設計、仕様、材質等に沿って性能または、機能を現状 あるいは実用上支障のない状態まで回復するための補修等の工事といたします。 ※但し、二次被害は除く
補修を行うにあたり、建築当時の建物の部品、設備などのモデルチェンジ、メーカ 商品の廃盤、技術改良、その他の理由によりアフターサービス対象現象の発生前 と同様の補修ができない場合は、同等の別部品によりこれに代えることができるものとします。その際、形状、色味なども変わる可能 性もあります。
PDFファイルが開きます
住宅瑕疵担保責任保険に加入しています
第三者機関による5回の厳密な検査
株式会社日本住宅保証検査機構の「jioわが家の保険」
に加入しています。
住宅瑕疵担保履行法に基づく新築住宅の保険です。
10年間の保証期間中に床の傾斜や雨漏り等、保険の対象になる不具合(瑕疵)が発生した場合、補修費用に掛かった費用等が保険金として支払われます。
通常専門機関の検査は基礎配筋検査と、躯体検査の2回のみ実施されることが多いのですが、
サワダホームでは、上記検査に加え
断熱検査・外装下地検査・完了検査と計5回の検査を第三者機関に依頼しています。
自社スタッフだけでなく、第三者機関に検査を依頼することによって、より安心・高品質な家づくりが可能となります。


地盤保証制度に加入しています
パイル工事を行った施工物件は
地盤の不同沈下による、
建物の損害を保証します。
